Contents
こんな カサカサ・ガサガサ踵 でお困りではありませんか?
毎年、
乾燥する季節は踵(かかと)に
ヒビが入っちゃう… 😥
割れちゃう… 😥
カサカサでストッキングがぁぁぁ…( ノД`)
靴下がぁぁぁ…(´;ω;`)ウッ…
そんなあなたに、当院でお伝えしているケア方法をお教えしますね♡
自分の足チェックをしよう👣
カサカサも色んなレベルがあります。あなたはどのレベルのカサカサさんでしょうか?まずは、あなたの足を見ながらレベルチェックしてみましょう。
※当サロン独自のレベル分けです 💡
カサカサ レベル 1
■見た目はあまりカサついている様には見えないけど、触ると潤いがなくカサついている
■踵(かかと)の角質が、少し硬いかな?と感じる
■少し白くなってる⁈感じがしないでもない
■あまり目立たないから人前でも、まだ素足でイケると思う
カサカサ レベル 2
■踵(かかと)の角質が厚く硬くなってきている
■白くなっていたり、角質層がめくれ出してきている
■ひび割れの前兆のような線が入ってきている
■ストッキングや靴下の摩擦が気になる、引っかかる
■人に見られるのがちょっと恥ずかしいと思う
カサカサ レベル 3
■踵(かかと)の角質が凄く硬くカチコチ
■角質にヒビが入っている、割れている
■ストッキングが伝線する、靴下も角質のせいで穴があく
■歩く時に角質が悪さをして踵が痛くて、踵がつけない
■もう人に恥ずかしく見せれない
■自己ケアだけでは何ともならず、靴下などで隠している
カサカサレベルにあったケア方法👣
さて、ご自分の足のカサカサレベルは把握できましたか?
これからレベルごとにケア方法をご紹介していきますね 💡
カサカサ レベル 1 の方のケア方法
まだ酷くはないので、自分できちんとケアしてあげれば、つるつる踵でいられます♪
お手持ちのハンドクリームや、ボディークリームを塗って改善する場合もあります。
でもおススメは足には足専用のクリームですね✨
①お風呂で洗う際、泡でマッサージするように丁寧に洗う(湯船に浸かり、角質を軟らかくしてあげてから洗ってあげると、より効果的です)
②お風呂から出たらきちんと足についた水分をタオルで取りましょう
③クリームを丁寧に塗りこみましょう
④完了 ですが、朝にもクリームを塗れるとさらに効果的✨靴下を履く方はおススメです♪ベタつきが気になる方はティッシュ等で軽くオフしてもOK
カサカサ レベル 2 の方のケア方法
ちょっと酷くなってきちゃった方はレベル1よりも、より手をかけてあげましょう!
使用する物は、
・足用のヤスリ
・足専用保湿クリーム
※足用のヤスリは、軽石などではなく、こんな感じの物の方が良いです!
↑最近、ドラッグストアやホームセンターで同じものを見かけました 💡
ヤスリの面が2面になっていて、目の粗いものと細かいものになっています。
私がこの商品を使ったわけではないので、使い心地の感想などは分かりませんが、この様なヤスリですよ~!という事を分かって頂けたらと思います 🙄
そして、もう1つ 💡
仕上げにスクラブもあるとより効果的ですね✨
①まず、足用のヤスリで角質をオフしていきます
っえ、角質柔らかくしてからオフするんじゃないの?!と、よく突っ込みを頂くのですが、柔らかくなった角質をオフしていくとやりすぎてしまう方が多いんです。自己ケアする際は、一度に除去すると言う考えではなく、ステップを踏んでケアをするという事を頭に入れておいて下さい。一気に除去してしまうと、ヒリヒリしたり痛みを伴ってしまうので焦らず行いましょうね 😀
■上手なヤスリの使い方♡
足の裏にも、手の指紋の様に、足底紋というものがあります。
これに沿って一定方向からヤスリをかけてあげると、仕上がりが綺麗になります。
早くオフしたいからと言って往復でゴシゴシとヤスリをかけてしまうと表面がゴワゴワしてしまう原因となってしまい、また角質が溜まりやすくなってしまいますのでご注意くださいね。
はじめは目の粗い方、次に目の細かい方という順番です。
くれぐれもやり過ぎには注意ですよ!
②湯船やフットバス(足湯)に浸かり、柔らかくしていきましょう。また、洗う際は、泡でマッサージするように丁寧に洗いましょう
この時にツブツブのスクラブがあれば、スクラブをつけて洗うとつるつるに磨きがかかりますよ♡
すすぎもしっかり行ってくださいね♪
③しっかりと足の水分をタオルで拭き取ってください
④足専用のクリームを丁寧に塗りこみましょう
⑤完了 ですが、レベル1にも書いたように、朝にもクリームを塗れるとさらに効果的ですよ✨
カサカサ レベル 3 の方のケア方法
さて、いよいよレベル3ですね…
まずこのレベルの方にお伝えすることは、酷くなりすぎると、専門家でも1日でツルピカ綺麗✨には出来ないという事 😥
角質が厚くなってしまってる、薄っすらヒビ割れてる…くらいでしたら1日で綺麗に出来ちゃいますが、深いヒビ割れや出血するくらい痛んでしまっている足は、専門家でも皮膚の再生に合わせ、何回かに分けてケアしていく必要があります。
このレベル3の方は、自宅でケアするにしても硬い角質からうまく脱出できなかったり、無理くりケアして出血してしまう方も見えます。ですので、まずは専門家に相談する、また一度は専門家の先生にある程度綺麗にしてもらった方が、効率的ですし安全です。そして、その時にアドバイスもしっかりと聞いて良いものを取り入れていきましょう。
ヒビ割れてるとどうして専門家でもすぐに綺麗に出来ないのかの説明も加えながらお話していきますね 💡
ヒビ割れている周りには必ず角質がくっついています。
これではいくら足用のクリームを塗っても奥まで浸透が行き届きません。
ヒビ割れたところにクリームを塗ればいいじゃないかという声もちらほら聞こえてきそうなのでずばり、お応えしていきますね。確かにその部分の表面は保湿されるかもしれませんが、ヒビ割れているまわりがカチコチのままでは細胞さん達がいくら皮膚再生しようと頑張っても裂けたままの部分は動いてくれないので割れたままなのです 😥
そこで先程お伝えした専門家さんが役立ちます✨
専門家の方に任せれば、いらない角質は1日で綺麗に除去してくれるでしょう。(足の状況でケアの度合いは変わります)
正常な皮膚再生が出来るような手助けですね✨角質は綺麗になっても、ヒビ割れ部分はまだ割れたままです。これはどうしても皮膚再生でくっついてもらうしか治る方法はありません。ですので、きちんと保湿ケアをしてあげて1日でも早く綺麗にしてあげましょうね 💡
自宅ケアは、1度綺麗にしてもらった先生に確認を取りましょう。
きっと足の状況を診て角質のオフの度合いも違うはず。完全に角質が取れているのに自宅でヤスリを掛けようものならヒリヒリと痛みますよね(;’∀’)
当院では症状や角質オフ状況によって、〇日までは洗浄・保湿に徹し、〇日くらいからヤスリも合わせて使っていきましょう♪等のアドバイスをさせて頂いております。
自宅前に!まずは専門家に相談を‼‼早く綺麗になる近道です✨
おススメ♡自宅で出来ちゃう♪スペシャルケア方法👣
スペシャルと言っても、難しくありません♪
簡単なので、ここぞいう時は試す価値あり♡ここぞという時だけではなく、足さんが頑張ってくれた時や負担をかけてしまったなと感じた時にもお試し下さい♪
👣準備する物
■足用クリーム
■ラップ
■タオル または 蒸しタオル
👣ケア方法
①まずはそれぞれのレベルでのケアをして頂き、最後に仕上げとしてクリームを塗ると思いますが、いつもより少し多く手にとります。
②足の裏だけではなく、足の甲や指、くるぶしくらいまでクリームを塗り広げます。
③ここでラップ登場!クリームを塗ったところをラップでパックしてあげましょう♪
④次にラップでパックした足をタオルで包みます👣この時、湯船等でしっかりと温まっている方は普通のタオルでも良いですし、そうでない方は蒸しタオルが効果的です!贅沢に成分を浸透させてあげましょう 😉 皮膚の薄さにもよりますが、5~10分くらいで大丈夫です♪
⑤タオル・ラップを外し、残っているクリームをマッサージしながら塗り込みます。結構クリーム余っちゃてるなという方は、ふくらはぎの方までマッサージしながら伸ばしちゃいましょう 💡
はいっ‼これで、おしまいです 😀
簡単でしょ♪
これだけでも、あなたの足は喜んで、効果として答えてくれますよ♡
最後まで読んで頂き、ありがとうございました 😀
あなたの足が美しく健康でありますように・・・°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
Total Foot Care Labo ~トータルフットケアラボ~巻き爪(陥入爪)矯正・魚の目、胼胝、角質トラブル専門
〒505-0126 岐阜県可児郡御嵩町上恵土414−3
0574-67-1243