魚の目とイボの違い【症例紹介】

こんにちは。

トータルフットケアラボ、フスフレーガーの奥田ゆかりです。

本日の症例紹介は、魚の目とイボの症状についてです。

今回、ご来店されたお客様は、魚の目の痛みでケアに来られましたが、複数個ある魚の目の中に一つだけウイルス性イボがありました。

写真をご覧ください。

左右の足のフットケア前とフットケア後の写真です。

上の写真をみてください。

足のケアをする前は全て同じ魚の目に見えますがフットケア後の写真を見ると、一番下の魚の目は、上のウオノメ達とは形状や色合いが全く違う事がわかります。

これはウイルス性のイボなんです。

お客様も気づいていませんでした。

ウイルス性イボでも、このように周りの皮膚が硬くなり角質のトラブルになってしまいます。

ウイルス性イボの場合、角質を削り取っても、足に負担がかからないようになっても、角質トラブルが再発する事が多いです。

ウイルス性イボの中には、自然にイボがなくなるケースもあります。

左足は全て魚の目でした。

ここで魚の目とウイルス性イボの見分け方を簡単にお伝えします。

ウイルス性のイボの場合、

表面がボソボソしていたり、黒や赤黒い斑点があるとイボの可能性が高いです。

 

また魚の目との違いは、ウイルス性イボは内部に根を張り、親イボの周りに子イボちゃんが出来る事もあります。

放っておくと根の範囲が広がってしまい、治療に時間がかかるので、気づいたら早めに処置しましょう。

お電話やメールでご予約、ご相談を承っておりますが、LINEでもご予約、ご相談が可能ですのでやりやすいほうでご連絡下さい。
LINEでは定期的に普段の生活で役立つ情報なども配信しておりますので是非、ご登録して下さいね。
その際にはどなたがご登録されたのか分かりませんのでスタンプを下さい。
スタンプを頂いた方はLINEからのご予約も可能になりますし、個別であなたが現在、抱えているお悩みの相談も出来るようになります。

※他のご登録者の方にはあなたとのメッセージのやり取りは見えない設定ですのでご安心して下さいね。

関連記事

  1. 見た目以上に痛い意外と知らない陥入爪とは?

  2. 内臓の不調と魚の目【症例紹介】

  3. ヒールによる胼胝と魚の目【症状紹介】

  4. 巻き爪の原因【50代女性の症例】

  5. 巻き爪の症状でお困りのあなたへ|予防方法と効果的な治療方法

  6. 巻き爪【看護師40代女性の症例】